新中1/記事レビュー:Yahoo「【どこよりも早い2022中学受験概況】大学附属校離れ? そして、成城・獨協・実践など中堅校の飛躍」
2022年2月10日(木)。
・2022年2月10日:Yahoo「【どこよりも早い2022中学受験概況】大学附属校離れ? そして、成城・獨協・実践など中堅校の飛躍」
=quote=
今春、前年比で大きく受験者数を伸長させた学校を幾つか紹介したい。以下の表を見てみよう。 男子校の成城は前年比150%、女子校の実践女子学園にいたっては前年比168%の受験者を集めたのは驚きだ。特に実践女子学園については前年の入試でも2年前と比較すると大勢の受験生が挑み、話題になった学校であり、2年連続の大飛躍である。
実践女子学園中学校高等学校の広報部部長補佐・岡田昌利先生は語る。
「何でこんなに多くの受験生が!? ……こんなふうにわたしたちも正直驚いているのです。昨年春から5年生・6年生のご家庭を対象に感染対策をしっかり講じた上で『個別見学会』をおこなったのが功を奏したのでしょう。教員1名につき1家庭を案内するのですが、結果的に約300家庭が来訪してくださいました」 また、在校生たちも自校の魅力を発信しようと努めたという。
「『JJブロッサム』という在校生たちによる広報部隊が生まれ、生徒たちそれぞれが創意工夫を重ねて、実践女子学園の魅力を伝えようとしてくれたのです。たとえば、『生徒タクシー』というイベントがあるのですが、生徒1名が1家庭を案内して、実践女子学園のあれこれを紹介するというものです。そんな生き生きとした生徒たちに憧れたり感心したりする親子が多かったのでしょうね。また、渋谷のすぐそばにある広大なキャンパスを有する学校ということを訪れてみて初めて知ったご家庭も多く、本校を志望してくださったのでしょう」
=unquote=
驚きではないですよね。経営努力しているからだと思います。
★現時点の立ち位置:
①公文:英語KII、数学K、国語J
②英単語:パス単2級を初回暗記中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません