新中2/記事レビュー:Yahoo「開成高校「岸田首相誕生」の悲願達成も…熱気がすっかり冷めてOBからは総スカン(田中幾太郎)」
2023年1月21日(土)。
・2023年1月21日:Yahoo「開成高校「岸田首相誕生」の悲願達成も…熱気がすっかり冷めてOBからは総スカン(田中幾太郎)」
=quote=
岸田の首相就任が決まった時は、都内の飲み屋街のあちこちで開成同窓生の万歳三唱の声が聞かれた。だが、その熱気は長くは続かなかった。
「目的を達成したからという部分もありますが、何より岸田さんがまるで開成らしくなくて、みんなガッカリしてしまったんです」(前出のOB)
開成出身の官僚の一人からは「岸田さんは自己保身ばかり」と怒りの声が聞こえてくる。昨年8月、岸田首相は旧統一教会の関連団体に祝電を送ったり会合で挨拶していたことが発覚した小林鷹之・経済安全保障担当相を事実上更迭。開成高を93年に卒業した元財務官僚である。後任の大臣となった高市早苗は岸田からの入閣要請の際、小林の留任を求めたにもかかわらず、聞く耳をもたなかったと明かした。
「小林さんが旧統一教会とズブズブの関係だったのならともかく、こんな切り方はない。自分さえ良ければといった人間は開成にはいない」(前出の官僚)
どうやら岸田首相、開成OBたちから総スカンの雲行き。ともかく、子どもたちの人生を左右する開成中と麻布中の入試は2月1日と間近に迫っている。
=unquote=
ピークを迎えましたね。
★現時点の立ち位置:
①公文:英語M、数学M、国語L
②英単語:パス単1級「でる度A」まで復習中
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません