小2/公文:今週のプリント(2017年9月8日(金))
2017年9月8日(金)。
今週頂戴した公文プリント。
(1)数学G(=中1)
数学G151~160。内容は引き続き文字式の計算です。
G160で、
(3x – 5y)/8 + (-2x + 3y)/12 =
や、
1/3 (3/4x – 1/3y + 9/2) =
・・・娘曰く、教室でもやったけど、最初は難しく感じたそうです。とはいえ、×を貰って自分で修正して対応しているので、公文のスモールステップさまさまです。
(2)国語EII(=小5後半)
EII106~110、EII146~160。
『赤毛のアン』
『怪盗紳士ルパン』
『次郎物語』
『ギリシャ神話』
『天と地を測った男 伊能忠敬』
『怪人二十面相』
『コンチキ号漂流記』
・・・公文国語ですが、進めれば進めるほど、良質な教材であることに驚かされます。計算分野は公文ではなく、他教材でも基礎力養成は可能ですが、国語の基礎については公文に代替するものは少ないのではなかろうか。
★現時点の立ち位置:
①サピックス:上位8%【2017年7月組分けテスト】
②公文数学:G教材(=中1)【2017年3月24日から】
③公文国語:EII教材(=小5後半)【2017年7月25日から】
④漢字検定:5級(=小6)【2017年6月18日に6級合格】
⑤トップクラス算数徹底理解編:小2【2017年8月4日から】
⑥きらめき算数脳:小2【2017年6月29日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません