小4/リブログ:”小3/朝の筋トレ:2018年5月30日(水)のまとめ”

2019年05月(小4)

2019年5月30日(木)。

1年前の記事。

筋トレの記録があるので、参考になりました。やはり、「体幹と腹筋」に課題があったようです。2018年6月時点の東京都の体力テストでも同じ結果なので、やはり、プリズナートレーニングのタオルハングで強化して貰おう。

尚、腕立て伏せはダメですね。自重を使ったタオルハングが小学生にはやりやすい。

尚、タオルだと伸びるしぶちぶちとちぎれてくるので、Williams Sonomaの厚手のキッチンタオルにしたら使いやすくなりました。「Williams Sonomaで囚人トレする小4女子の絵」は、ぶっとんでいてなかなか良い。握力と腕力、体幹を強化しよう。勝ち切る為に。

★現時点の立ち位置:

・公文からサピックスへシフトを開始する。

①公文:数学J(=高1)/上位0.3%【2019年1月29日から】

②公文:国語J(=高1)/上位0.5%【2019年5月7日から】

③公文:英語C①【2019年5月7日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック(+αで市販教材活用)

⑤語彙:言葉力1100・1200 + 言葉ナビ上・下巻 + ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki