小4/リブログ:”小2/サピックス:「小学2年 国語かん字トレーニング」が配られた”
2019年7月12日(金)。
小2戦記君、2年前の記事。
面白い。小2のサピックス組分けテストは、30点が漢字なんだ!もうすっかり忘れていた。だったら、漢字やればいいだけじゃん。漢字で落とすとか、ちょっとありえないですね。漢字やるのに塾なんていらないし。
=quote=
サピックスもいよいよ、ってかんじですね。7月組分けテストでは漢字が10問出て、合計30点。これを落としたら1番目クラスにいる資格無し、ってかんじ。つまるところ、今後小3終わりくらいまでは同じように漢字の基礎の充実が重要になるのだろうというかんじ。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語D(=小4)【2019年06月25日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません