小4/リブログ:”小1/基礎体力:クロールで50m完泳”
2019年8月20日(火)。
小1戦記君、3年前の記事。
水泳教室で鍛えられているお子さんにとっては当然のことですが、小1の夏に50m完泳だったようです。水泳教室無しでも水泳については余り困っていません。競技選手を目指すならば別ですが、勉強を塾へ「アウトソース」するのと同じで、水泳を教室へ「アウトソース」するのかどうか、の判断だと思います。
尚、塾へ勉強をアウトソースしても成績は伸びないのですが、水泳も似たようなものだと思います。低学年は親子で一緒にやる、というのスタンスが重要だと思います。親は家庭教師になる必要はありませんが、マネージャーとしての役割は必須だと思います。親として子供に時間を割く覚悟が無ければ、下手に勉強なんてしない方が良いと思います。結果は出ないし、家庭内でもめるし、子供は嫌になっちゃうし。
=quote=
①最初のトライで、クロールでの50m完泳に初めて成功。25mのクロールは楽々と泳げますが、50m泳ぎ切れたのは今回が初めて。夏休み中の50m完泳を目指していたので、この目標は達成しました。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません