小4/水泳:9回目(夜のプールで平泳ぎ三昧)
2019年8月21日(水)。
昨夜のお話。
サピックスの大量の課題、白地図・歴史年表の課題、その他もろもろを全てやり遂げ、暇つぶしにレゴをしていた娘。
娘:「プールに行こうよ。」
やることが無くなったので連れて行きました。
黙々と平泳ぎで泳ぎ込んでいました。
娘:「平泳ぎだと速く泳いでも疲れないからいいね!今は425mを連続で泳いだけど、もっといけるね!」
娘はクロールよりも平泳ぎ派のようです。ストロークを重ねていく姿勢は、どことなく、彼女の勉強の姿勢にも似ています。
娘:「韋駄天でやっている、日本泳法の真似もしてみたい!」
として、顔出し平泳ぎの変形などをしていました。
・・・僕もひたすら泳ぎましたので、体がすっきり。水泳も、水泳教室へフルアウトソースするのではなく、親子でやると良いと思います。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語E(=小5)【2019年07月23日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません