小4/リブログ:”小2/マスター4年:力技”

2019年10月(小4)

2019年10月14日(月・祝)。

 

小2戦記君、2年前の記事。

 

なんか、この反省録、計算と漢字と語彙力の話ばかりで退屈ですね。。読み返していて、「思考力育成」とか「論理的思考力強化」とか「アクティブラーニング」とか、出てくると面白いのですが、事実としてそういうのやってないし。地味なんだよなあ、やっていることが。

 

=quote=

マスター4年のp.76。

 

3209634÷18÷617=

 

娘:「(丁寧に計算して)はい、できた!289!」

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年05月07日から】

③公文:英語GI(=中1前半)【2019年10月08日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki