小4/塾:2019年のフォトン算数クラブ入塾テスト(入塾テスト受付システムの休止)
2019年11月24日(日)。
ああ、1年前に予想したことが、一部現実になってしまいました。
尚、これが令和時代の中学受験の世界であり、「古き良き時代」の専門家の常識が通用しなくなってきていることの証左の一つだと思います。
小4サピックスα1を占領するフォトン生たち。でも、彼ら彼女らがセレクションされたのは、小1の12月と、小2の12月のテスト。このテストの精度がどれだけ高かったとしても、合格者が、他の母集団に比して圧倒的な能力差を持っていたとは到底思えない。つまり、それだけフォトンの算数指導方法が合理的だ、ということです。
フォトンは、「古き良き時代」の優秀な母親が家庭学習にて我が子に施していた算数指導方法を、(限られた数ではあるが)一般人でもアクセスできるようにした、悪魔的存在。この急成長ベンチャーの登場により、「古き良き時代」の専門家は急速に時代遅れとなりつつある。
=quote=
入塾テスト受付システムの休止と再開予定について
入塾テストの予約受付について、ご不便とご迷惑をおかけしており誠に申し訳ございません。
現在少しでも早く再開できるよう復旧作業を進めておりますが、お時間を頂戴しなければならない状況ですので、大変恐縮ですが本日11月24日の予約受付は中止させていただきます。このような運びになりましたこと、謹んでお詫び申し上げます。
なお、入塾テストに関しましては、テスト期間を延長することも視野に入れ、受験を希望される皆様が受験できるテスト回数をご用意させていただく所存ですのでご安心ください。
入塾テスト予約の再開については「11月24日21時」に改めてお知らせを更新し、詳細をご案内させていただきます。予約受付の再開は11月25日以降となります。何卒よろしくお願い申し上げます。
なお今回の予約受付に際し、弊社ではAmazonが提供するAWSクラウドサービスを利用して高度な予約受付用のサイトを提供させていただきました。
ご予約人数に対して十分な容量を確保し準備を整えておりましたが、1分間に平均7万件という予測を大きく上回るアクセスが1時間半以上続いていたことからサーバーがダウンしてしまった状況にございます。
こちらの原因として、恐らく悪意のある人物や業者によるいたずらを受けていたのではないかと予想しております。入塾説明会の受付時にHPへのアクセスが集中して、HPを開けない方が出た事の対策として、事前に入塾テストの受付サイトを公開したため、いたずらをされた可能性が高いです。
もしくはご予約希望の500名~700名のお客様が、1分間に100回のペースで1時間半以上更新ボタンを連打し続けているような状況になりますが、こちらについては可能性としては極めて低いと考えております。
前者であることを想定し対応を進めておりますので、大変恐縮ですが復旧まで今しばらくお時間を頂戴したく存じます。
なお、AWSは強固なセキュリティが設定されておりますので、皆様の個人情報等は確実に守られておりますのでご安心ください。何卒よろしくお願い申し上げます。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J/上位0.3%/東京都29位【2019年1月29日から】
②公文:国語K/上位0.3%/東京都16位【2019年10月26日から】
③公文:英語GI/上位86%【2019年10月8日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません