小4/リブログ:”小2/漢字:戦略の変更(漢字検定を卒業し、漢字の要へ)”

2019年12月(小4)

2019年12月9日(月)。

 

小2戦記君、2年前の記事。

 

結局、この戦略転換は失敗に終わっています(笑)。漢字の要は継続できず。そして、現学年の漢字で点を取りこぼすようになり、「深堀り」する戦略に切り替えました。

 

小4の12月現在で、まだ漢字の要は開始していません。そろそろ、小5漢字の深堀りをしないといけませんね。

 

=quote=

ということで、漢字方針を大転換。漢字検定4級(=中学前半)に進むのをやめ、漢字の要で小学分野の漢字の深堀をすることにします。公文国語G以後をやるプロセスにて、漢字は自然と覚えていく、あっさり目の対応にしたいと考えます。

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J/上位0.3%/東京都29位【2019年1月29日から】

②公文:国語K/上位0.3%/東京都16位【2019年10月26日から】

③公文:英語GII/上位86%【2019年12月4日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki