新小5/社会:有名中の歴史分野(2018年桐朋中まで復習)
2020年2月5日(水)。
昨日の夕方のお話し。
地味に2018年有名中の歴史(娘が絶対に受験しない18校分)の復習を進めています。昨日は桐朋中でしたが、ここまでできてくると、楽しいものがあります。
中学受験がほぼ終了したことから、メルカリには有名中がたくさん出品されています。2020年度版が最新なのですが、まずは1冊買ってみると良いですよ。何がゴールか良く分かりますから。
中学受験準備の第一歩は、「ゴールを見る」だと思います。新小1~3の方は、低学年サピックスの罠にはまるリスクを回避すべく、まずは「有名中」を見てみると良いです。
相場は、2,000~3,000円です。落札するポイントは、①書き込みが無いこと、②切断されていないこと、③送料込みであること、です。僕は趣味としてたくさん持っています。尚、コピー取るのが面倒なので、保存版とは別に切り取り用(※安く落札)も持っていて、たまにページごとに分割して娘に読ませたりしています。コピー代よりも安いし、楽なので。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません