新小5/リブログ:”小1/公文:数学G(=中1)に入るにあたり鉛筆が限界に”
2020年3月21日(土)。
小1戦記君、3年前の記事。
公文高進度生は、鉛筆はあり得ないと思います。
=quote=
良く考えれば当たり前なのですが、字がどれだけ綺麗だろうとも、細かい数字が書けなければ計算ミスを誘発します。サピックスの小1、小2算数では鉛筆で全く問題ありませんが、公文算数E(=小5の分数)くらいからは文字が小さくなりますので、ひょっとしたら算数Eあたりからシャーペンに切り替えるべきだったのかもしれません。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません