小5/雑考:「四月の勝者」

2020年04月(小5)

2020年4月8日(水)。

 

『二月の勝者』は読んでいません。コンビニでペラペラとめくったことはありますが。

 

読んでないので内容を知らず、よって論評もできないのですが、そもそも"二月の勝者"という概念自体が、既に時代遅れになっているように思います。

 

理由は、「中学受験を全力で戦ってきてしまったお子さん」は、以下をやってきたお子さんに、短期的にはほぼ勝てないから。4月にはルールが変わります。『二月の勝者』は、必ずしも「四月の勝者」にはなれないように思います。

 

①小6も含めた小学校時代に十分な運動、睡眠、食事を取り、生物としての肉体を強化すること。

 

②運動神経が成長するゴールデンエイジの時間を大事にして、地道に全般的な運動スキルの基礎を構築すること。

 

③短期目線での中学受験ではなく、その後の人生も踏まえて、学習方法そのものを自力で開発すること。中学生ともなると、本格的な思春期に突入しますので、親のグリップが効かなくなります。

 

④数学への投資を怠らずに継続し、2月の受験終了した時点で中学数学分野を終えていること(入学式までに更に加速することになる)。

 

⑤英語への投資を怠らずに継続し、2月の受験終了した時点で英検3級以上の英語運用能力を確保していること(入学式までに更に加速することになる)。

 

 

 

image

 

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki