小5/リブログ:”小4/朝の筋トレ:2019年4月24日(水)のまとめ”

2020年04月(小5)

2020年4月24日(水)。

 

小4戦記君、1年前の記事。

 

「やらない自由」を得ること。長期目線に立ち、公文国語に投資をしてきてよかった。

 

小5の4月段階で、有名中の国語でも社会でも、文章そのものの読解に全く困りません。

 

=quote=

曇り。全て娘にて実行。僕は何もしていない、というよりも、できなかった。

 

公文国語がIII200のプリントまで、今手持ちにあります。公文先生から、GW後の終了テスト日程を告げられました。いよいよ、国語もJフレンズですが、そんなことよりも、朝に公文国語に使っている膨大な時間を浮かすことができるのが、本当にうれしい。7月末までは公文国語を継続しますが、「やらない自由」があります。

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HI/上位45%【2020年3月10日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki