小5/リブログ:”小3/公文:今週のプリント(2018年7月20日(金))”
2020年7月21日(火)。
小3戦記君、2年前の記事。
中学受験とは全く関係ありませんが、因数分解は良い頭の体操になると思います。
=quote=
2018年7月20日(金)。
今週の公文プリント。
(1)数学H(=中2)
数学H176~185の15枚。因数分解地獄。H185でこういう問題。
2x^2(x+1)^2 – 12x(x+1) =
教室では問題無くできているので、今週は簡単、、かな。やってみないと分かりませんが。ますます中学受験とは関係が無い内容です。効用を求めてはいけない。だとしたら、なぜ公文を進めるのかというと、もうなんとなくっすよ(笑)。
(2)国語HI(=中2前半)
ついに、公文教室において国語GII(=中1後半)を卒業し、国語HIのプリントに入りました。国語GIIは、2018年4月19日から7月19日まででしたので、3か月間でした。途中、5枚/weekにペースを落としたりもしましたが、毎日やっていれば積みあがる。
プリントを見て思うことは、文字が小さい。これは、入試本番の文字の大きさと同じではなかろうか。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語HII/上位45%【2020年5月13日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません