小5/リブログ:”小4/サピックス:2019年7月度復習テスト(結果)”

2020年07月(小5)

2020年7月27日(月)。

 

小4戦記君、1年前の記事。

 

この記載じゃ、良く分かりませんね(笑)。過去のデータを調べてみたら、4科目で偏差値67以上ありました。ろくすっぽ勉強していない(というよりはサピックスに時間投資していない)割には、悪くはないと思います。

 

小5以後は、「サピックス生約7,000名のうち、上位200位に入れるかどうか」だけ見ていれば良いので、偏差値は無視して大丈夫です。

 

=quote=

2019年7月27日(土)。

 

結果発表がありました。以下の通り。

 

国語>70>2科目>社会>4科目>算数>理科

 

対策は何もしていないので、素のままの結果となったはずです。復習テストはリトマス試験なので、「対策してはいけない」とすら思います。長期記憶で勝負した方が良いように思います。理社は詰め込めば短期的には点数が上がるだろうけど。。

 

4科目は400点越えで、立ち位置はいつもの通り。国語が見事だが、自宅学習でなにも教えていない状況を考えると良いと思います(論理的な会話をするようには心がけているけど)。算数が今回は凹んだようですが、ジュニア算オリファイナリストということもあり、多少の落ち込みは気にしません(ボラティリティの範囲内)。尚、理科は引き続き課題。夏休みの間に、得意科目に変える必要があります。

=unquote=

Posted by senki