新中1/道具:里山でのんびりするガスストーブ
2021年1月1日(土)。
中学受験が終了した後に、娘と里山でのんびり狩猟をしようと思います。
最近は、旅先でのガス缶の入手が簡単なSOTOのストーブ(ST-310)を愛用。最近はSOTOばかり使っていたので、久しぶりにスノーピークのギガパワーストーブ地を引っ張り出しました。発売された1998年かその直後に入手したものなので、もう20年選手。ガス缶は110gの最小サイズを選択。
コッヘルは1995年製造。お湯を沸かすだけなので、これで十分。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません