2022年中学受験本番:(1)栄東 A日程 ④A日程に7,029名(昨年比+1,012名)が参戦

2022年01月(新中1)

2022年1月10日(月・祝)。

 

1月8日現在で、A日程の出願数は、合計7,029名。25,000円 x 7,029名 = 1.75億円。

 

入学試験ビジネスが面白いのは、変動費はほぼゼロで(テストの印刷コストとシステム利用料くらいか)、固定費でカバーできることです。固定費とは、①学校関係者の人件費、②学校施設代。粗利95%くらいのビジネスではなかろうか。

 

そして、獲得した資金を、自校生徒の進学実績を上げるための投資に使うことができます。

 

昨年2021年の出願数は6,017名なので、+1,000名の増加。伸びる学校は更に伸びていきますね。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:中学受験90%、中学入学後10%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語KII/上位5%【2021年11月19日から】

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki