中1/英検:英検2級合格に向けての施策

2022年05月(中1)

2022年5月1日(日)。

 

「パス単準1級までの英単語暗記」x「多読」。

 

これにて基礎は構築しつつあると思いますので、「長文読解」と「リスニング」は対策不要

 

しかし、1次試験筆記の大問1、すなわち文法問題については、毎日のドリル問題として「毎日の筋トレ」に組み込むことが大事ですね。準2級と2級で問題集を探そうと思います。解説は不要なので、シンプルにたくさん問題があるテキスト無いかなあ。

 

・・・僕自身もTOEFL/GMATをやっている時、同じパターンになりました。「長文読解とリスニング」は対応できるが、「文法選択肢問題」は苦手。つまり、前者は論理的に解けるが、後者は純粋な知識問題(最後の選択肢を2つに絞れるが、そこから先は知識)。

 

 

 

 

★現時点の立ち位置:

①公文:英語LI、数学K、国語J

②英単語:パス単準1級までを熟成中

にほんブログ村 受験ブログ 大学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村

 

 

Posted by senki