小1/計算:(11~14)×(1×9)の暗記
2016年9月8日(木)、夜。
娘がマスターしていました。
娘:「12, 1, 12。12, 2, 24。・・・13, 5, 65。14, 7, 98・・・」
といったかんじです。12, 13, 14の段は覚えた。明日は15の段をやろう。
当然僕も暗記を開始していますが、これ楽しいですね。
14, 9, 126
なのですが、一発で出てくるようになります。
13, 9 , 117
も一発で出てきますね。
これ、数字の感覚をつかむのに良いですね。おすすめです。13, 9を掛け算して117も出せますが、この掛け算すらもスピードアップする印象です。なんというのでしょう、数字が躍っているのが見えてくるようです。
試験などの実戦で使うには、九九なみに完璧に暗記する必要があるので、ひたすら訓練ですね。
★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません