小1/サピックス:資料分析「2016年度親子で歩んだ受験の軌跡 第1集(第27期)」
備忘メモ。
(1)資料名
「2016年度親子で歩んだ受験の軌跡 第1集(第27期)」
(2)内容
保護者による合格体験記。
(3)ポイント
全部同じ内容に見えてしまいました。。
「当然のようにしてきたこと(=書かれていないこと)」、「当然のようにしなかったこと(=書かれていないこと)」が重要なのだとおもいますが、中学受験を終えた後だと記憶に残る表面的なことが中心になるんだろうなあ。。
また、公文や他の通信教育については、固有名詞としては出てきません。サピックスの宣伝文集なので、他塾の教材については執筆者自ら言及しない、または検閲がかかっているのだと想像。おそらく、前者。確率的にも、低学年のうちから取り組んでる世帯の方が多いと思いますので。
★ブログ村ランキングに参加しています。お帰りの際に↓をクリック頂くと、このブログのランキングが上がり→訪問者が増加→情報が集まる→分析できる→ブログのネタが増える、という仕組みです。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません