僕の遊び:「真田丸」が終わってしまいました

「僕」の学び

2016年12月19日(月)、01:09。

 

遂に見終わってしまいました。どこまで史実に近いかはさておき、1年間楽しませて頂きました。ありがとうございました。

 

・・・最後に真田幸村が馬上銃(というのだろうか)での一発目の射撃シーンですが、あのように槍で支持をして射撃するのは、利にかなっていますね(=簡易バイポッド)。僕もハンティングの際、使える木などがある場合は、あのように銃の先端を保持し、スコープのレチクルに捉えます。

 

漫画だと、『ゴールデンカムイ』の射撃シーンでも出てきますね。銃剣を木の幹に刺し、それを支持点にして射撃姿勢を安定させるもの。

 

僕の経験では、銃の先端を支持できると射撃精度が3~5倍向上するので、幸村の射撃スタイルは有りうるなあ、と思いました。

 

 

★現時点の取組状況:

①サピックス:小1最上位クラス【2016年7月組分けテストから】

②公文算数:F教材(=小6)【2016年12月16日に算数E終了テスト合格】

③公文国語:CII教材(=小3後半)【2016年11月11日に国語CI終了テスト合格】

④漢字検定:7級(=小4)【2016年11月6日受検で8級(=小3)に合格】。

 

★ブログ村ランキング:

本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。

 

  にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(サピックス)へ
にほんブログ村

 

Posted by senki