新小3/キッズBEE:第1~7回トライアルを完了
2018年3月25日(日)。
僕が不在となったこの1週間は、公文や塾対応以外は、キッズBEEに集中してもらいました。
テキストを見てみると、第7回トライアルから始めた問題演習も、第1回トライアルまで遡って完了している様子です。2問くらい、まだ答えに到達していないようですが、これも考え続けて貰うつもりです。第8回と第9回は6月の試験直前に試験形式にて実施するつもりなので、残しておく作戦。
2018年2月25日からキッズBEE対策を開始しているので、ちょうど1か月でトライアル過去問を完了したことになります。もっと苦戦することを想定していましたが、案外あっけなかった。まさか3月中に完了してしまうとは。試験日は6月10日(日)なので、あと2か月もありまっせ。
トライアルで残っている2問が終わったら、また第7回ファイナルの問題から取り組んで貰うつもりです。ファイナル問題では相当に苦戦することが予想されます。小3の6月でキッズBEEを受けなければ、永遠に解かないであろう問題なので、たっぷり味わって頂きます。
★現時点の立ち位置(塾以外):
①公文数学:上位0.6%/H教材(=中2)【2018年1月19日から】
②公文国語:上位1.4%/GI教材(=中1前半)【2018年2月2日から】
③漢字:漢字の要【2017年12月9日から(2017年10月漢検5級合格済)】
④計算:マスター5年【2017年12月22日から】
⑤直球算数:トップクラス算数徹底理解編小3【2017年12月10日から】
⑥思考算数:きらめき算数脳小3【2017年10月1日から】
★ブログ村ランキング:
本ブログは娘と僕の「反省録」ですが、読者の方のお役に立てば嬉しく思います。お帰りの際に↓をクリック頂けると励みになります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません