小4/リブログ:”小1/語彙力:「言葉力1100」はグループBから開始すべきでした”
2019年9月15日(日)。
小1戦記君、3年前の記事。
動詞から開始すべきですね。日本語の語彙力強化も。TOEFL/GMAT対策とまったく同じです。
=quote=
・・・昨日もコメントいただきましたが、やはり、語学学習は動詞からスタートするのが効率的なようです。イメージしやすいからか、①単語を音読する、②説明を音読する、③解答する、の宇プロセスにおいて、解答速度が速い。というか、迷わない。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%
①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.2%【2019年01月29日から】
②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.5%【2019年05月07日から】
③公文:英語F(=小6)【2019年09月03日から】
④算数:塾カリキュラムでオントラック
⑤語彙:言葉ナビ上下+ことば1200+漢字の要
⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません