小4/リブログ:”小3/サピックス:10月サピックスオープン(無事に受験)”

2019年10月(小4)

2019年10月9日(水)。

 

小3戦記君、1年前の記事。

 

前日に東海道サイクリングしているので、テスト対策なんて無視していましたね。尚、今週のサピックス10月マンスリーも日曜日に東海道サイクリングをしたので、マンスリー対策には拘っていません。長期記憶に基づくテストでの勝負の方が、良いとすら思う。目標はα3。今は中学入学後の基礎拡充に時間を投資すべき。

 

=quote=

前日に東海道サイクリングの3日目を実施したこともあり、また外に繰り出すにはおもしろくない曇天ということもあり、消去法的にサピックスオープンを受験。

 

いつも通り、特に対策というものもせず。対策といっても、立てようも無いのではありますが。分野的には全て復習になるので、親として楽です。

=unquote=

 

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス50%、中学入学後50%

①公文:数学J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年01月29日から】

②公文:国語J(=高校基礎)/上位0.3%【2019年05月07日から】

③公文:英語GI(=中1前半)【2019年10月08日から】

④算数:塾カリキュラムでオントラック

⑤語彙:パス単5級+言葉ナビ上・下+ことば1200

⑥漢字:小4を深堀り完了、宝物を探す日々

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki