新小5/リブログ:”新小4:鶴亀算の解き方(面積図→連立方程式→1次関数)”
2020年2月26日(水)。
小3戦記君、1年前の記事。
=quote=
=unquote=
上記には入れていませんが、端っこから探す方法もあります。前回の記事には具体的に書いていないので、書いておきます。
x=鶴、y=亀、合計9匹、合計26本
0x と 9y = 36
1x と 8y = 34
2x と 7y = 32
なので、、、と求める方法です。
でも面積図の方が拡張性があるので良いと思います。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません