小5/リブログ:”小3/塾と公文への対応:復習と宿題のスケジュールを変更”

2020年05月(小5)

2020年5月23日(土)。

 

小3戦記君、2年前の記事。

 

日々のスケジューリングに苦労する様が記録されていて、読み直すと面白いですね。サピックスと公文をどう両立させるか。なかなか、重いテーマです。

 

まだ小3の5月の時点では、「中学受験終了時点で中学分野を完了している」という状態を、なんとなく意識しているが、目標として明確には持っていませんでした。なので、まだ英語にも手を出していません。

 

毎日、少しずつの無駄が、1年積み上げると膨大な機会ロスになるのが、親がマネジメントする中学受験の恐ろしいところです。

 

=quote=

もうすぐ、夏期講習がやってきます。昨年の夏は、塾の夏期講習から24時間以内に復習を完了するオペレーションを実施し、うまく回りました。

 

小3に入り、平常授業の負荷もそれなりに高まってきたことから(※まだ「負荷」といっても、「難度」ではなく「分量」の問題ですが)、週末に一気にやろう、というこれまでの方針だと、ペースが崩れることに気が付きました。週末に遊びにでかけたり、体調不良だったりすると、塾の前日にあわてて宿題をする事態となります。これはマネジメント方法としては宜しくない。

 

実際、2週間連続で、僕は判断ミスをしてしまいました。

 

よって、今後は、塾の翌日には復習と宿題を完了させ、塾の前日には再度軽く復習をする、というオペレーションに変更します。

 

・・・そこで悩ましくなるのが、公文プリントの存在。毎朝、これに時間をたっぷり使えなくなります。しかし1枚/dayでも継続しないと、筋トレ効果が落ちます。各種検討した結果、通塾翌日は1枚/dayとし、あとは他の平日や週末で調整することにしました。

 

公文プリントの進め方は、漢字練習の回数と同じで(我が家は2回書き取り)、それなりに時間を使う毎日のオペレーションなので、やり方の工夫が地味に効いてきます。

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HII/上位45%【2020年5月13日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単3級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki