モノグサ戦記塾:「モノグサ(Monoxer)」での戦記塾③(計算視力スクールの開始)
2020年8月9日(日)。
モノグサ株式会社の記憶プラットフォーム上で開設した「戦記塾」。
あくまでも娘の復習用に開発したものですが、「戦記塾_01_計算視力スクール」として一旦完成させて開始しました。
このスクールは、①2桁掛け算クラス、と、②追加強化クラス(=2桁掛け算以外の要暗記計算)、から構成されます。
・・・もうこれで、今後の計算視力メニューの復習(小5/計算視力メニュー:月次メンテナンス(2020年4月)」)は、紙媒体ではなくて、モノグサを使うことができます。実際には中学受験算数に特化してしまったので、1:1:√2とかは移植していませんので、まだ紙を捨てることはできませんが。
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語II/上位45%【2020年8月5日から】
ディスカッション
コメント一覧
小4女の子の母です。いつも拝見させて頂いています。私も是非使いたいですが、SenkiChat利用なくてもモノグサで使えますか?
>クリエィターさくらこさん
はい、別にいいですよー^ ^。
尚、モノグサさんのプラットフォームを利用するコストが僕に発生しますので(1人あたりの月額固定料金)、SenkiChatの利用有無に関係無く、1,000円/monthをチャージさせて頂きます。
初めまして。小3の母です。いつも参考にさせていただいております。
モノグサ、戦記塾を利用したいのですが、招待コードが必要になるのでしょうか?
アプリのダウンロードはしましたが、戦記塾が見当たらず、一般開放はされていないものになりますでしょうか。
公文をしており 併用できればと思っております。
よろしくお願いします。
>pandadada0625さん
はい、招待コードが必要です。僕の独自コンテンツですので。いまはまだ、SenkiChatのクライアントさんを優先させて頂いてますが、来週中に他の方ができる方法を考えます!モノグサさんの使用料は僕負担なので、ユーザーさんに課金させて頂くことになります。1,000円/monthですが。
>oinsenki
ありがとうございます!
嬉しいです。楽しみにしております。
宜しくお願いします。