新小5/リブログ:”小1/計算視力:2桁掛け算の更なる熟成”
2020年2月10日(月)。
小1戦記君、3年前の記事。
娘のような平凡な人間ほど、こういう地味な基礎訓練をやっておくべきだと思います。2桁掛け算は驚異的に算数の「処理」能力を高めるのだが。資質を持つお子さんはこういう地味な努力は不要だと思います。
=quote=
12~19×1桁の掛け算を、僕は「2桁掛け算」と名付けています。(※11~99×11~99を暗記させているわけではありません。この暗記やインド式は習熟する意義が低いと僕は考えます)。
通しで暗唱するのは2016年12月末頃には既に完璧になりました。
娘:「12, 1, 12。12, 2, 24。・・・19, 7, 13。19, 8, 152。19, 9, 171。」
という暗唱です。これには以下メリットがあります。
①最小公倍数探しの速度が加速する。
②約分の速度が加速する。
③計算視力が高まる(数字の分解能が上がる)。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません