新小5/リブログ:”小1/漢字検定7級(=小4):検定結果通知の分析”
2020年3月9日(月)。
小1戦記君、3年前の記事。
小1での漢検7級合格はけっこうレアです。たぶん、この傾向は今でも同じだと思います。漢字学習や方法論が90%を決定するものであり、資質も能力も不要です。再現性の高い方法を確立しているので、このブログを調べるか、またはSenkiChatで聞いてください。
これまでの日本では無駄なことを繰り返すことで中学受験市場が潤ってきましたが、もう人口減でまったなしの状態なので、そんな悠長なことは許されず、若手には効率よく勉強してもらわないといかんですね。
=quote=
既に合格していることは判明していた漢字検定7級(=小4)ですが、本日、検定結果通知が到着しました。
小1で漢字検定8級(=小3)に合格するのはゴロゴロいますが(小1の約4%が受検)、漢字検定7級(=小4)は結構レアだと思います(小1の1%未満)。今年4月に小学校に進学されるお子さんで小1に漢字を進めてみようと思われる方向けに、凡人娘の「合格の中身」をこの反省録に記録しておきます。
=unquote=
★現時点の立ち位置:
・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%
①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】
②公文:英語GII/上位66%【2019年12月4日から】
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません