小5/リブログ:”小2/家庭学習:家では消しゴムを極力使うな”

2020年08月(小5)

2020年8月5日(水)。

 

小2戦記君、3年前の記事。

 

低学年は消しゴムを極力使わない方が良いと思います。無駄な時間だからです。

 

=quote=

家庭学習に際しては、消しゴムは極力使わないことが良いと考えています。理由は以下の通り。

 

①消しゴムで消す時間は何も生産していない。

 

②消しゴムで消す時間が長い。特に子供の握力と腕力では時間もかかる

 

③消しゴムで消すと、どう間違えたかの記録が無くなる。最も重要な情報、学びの機会を抹殺する。

=unquote=

 

★現時点の立ち位置:

・資源配分比率:サピックス70%、中学入学後30%

①公文:数学K20・国語K100で冬眠【2020年1月から】

公文:英語HII/上位45%【2020年5月13日から】

③算数:塾カリキュラムでオントラック

④語彙:パス単準2級+言葉ナビ上巻

⑤漢字:小5の深堀り中

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(本人・親)へ
にほんブログ村

Posted by senki